国内ランキング
にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
にほんブログ村

小林英介のブログ

元フリーランスで現在は業界紙記者である小林英介が、てきとーにニュースや好きな野球について書くブログです。

安倍政権の7年8ヵ月を振り返る

昨日、安倍内閣総理大臣は記者会見し、自身の体調不良などを考慮し、辞任する意向を表明しました。

 

2012年12月に政権交代をしてから約7年8ヵ月。

当時小学生1年生だった人は今、中学生になっているはずです。

今回はこの7年8ヵ月を様々な出来事(独断と偏見)とともに振り返り、昔を回顧してみたいと思います。


 

2012年12月

笹子トンネル崩落事故

46回衆議院選挙で自民党が当時の民主党を破り、政権交代

第二次安倍内閣発足

 

 

2013年

第3回WBC開催 侍ジャパン3連覇ならず

東急東横線渋谷駅を地下に移転
E6系秋田新幹線に導入
高知・四万十市で41度

JR北海道貨物列車脱線事故

特別警報運用開始

桜塚やっくん死去

 

WBC。内川の涙を忘れない。

桜塚やっくんって10代の子とか知ってる?

 

 

2014年

佐村河内守(さむらごうちまもる)騒動

ビットコイン騒動

寝台特急あけぼの定期運転廃止

笑っていいとも放送終了

消費税が8%に

平成26年8月豪雨・広島市で土砂災害

御嶽山噴火 

 

佐村河内守。懐かしいですね。

 

 

 

2015年

川崎市中1男子生徒殺害事件

トワイライトエクスプレス運行終了

北陸新幹線開業

上野東京ライン開業

寝台特急北斗星定期運行終了

東京オリンピックエンブレム問題

口永良部島 噴火

第153回芥川賞 又吉直樹 火花

巨人 野球賭博事件

札幌市電がループ(環状)化

 

札幌市電は乗ったことがあります。

面白かった。

エンブレムね。そんなこともありましたね。

 

2016年 

熊本地震

清原和博が逮捕

北海道新幹線開業
天皇陛下(現在は上皇陛下)が生前退位の意向を示す

SMAPが解散を発表

相模原障害者施設殺傷事件

留萌線一部廃止

 

留萌線は混雑を見越して、早めに乗ってきました。帰りの車内で寝ました。心地よかった。

 

 

2017年

豊洲市場問題

神奈川県座間9遺体事件

東名高速煽り運転事故

 

 

2018年

国民民主党結党

TOKIO山口メンバー書類送検

関大アメフトタックル事件

大阪北部地震

埼玉・熊谷で41.1度

台風21号 関空連絡橋が破壊

北海道胆振東部地震

ゴーン逮捕

 

北海道胆振東部地震については、機会があれば記事にする予定です。

 

2019年

嵐が解散発表

元号 令和 が発表

天皇の退位等に関する皇室典範特例法が施行

平成→令和に改元

吉本興業闇営業問題

令和元年房総半島台風

京都アニメーション放火事件

消費税が10%に

即位礼正殿の儀

相鉄・JR相互直通運転開始

ゴーンがレバノンに無断出国

 

令和を知ったのは職員研修中。色々思い出します。

 

2020年

新型コロナウイルス感染拡大

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国の小中高校(私立も含む)・特別支援学校の一斉臨時休校を要請

高輪ゲートウェイ駅開業

東京オリンピックが開催延期

新型コロナウイルスの影響を考慮し、緊急事態宣言発令

令和2年7月豪雨

安倍内閣総理大臣の連続在職日数が2799日となり、2798日(佐藤栄作)を超え、歴代最長に

安倍総理大臣が辞任を発表

 

今年はとにかくコロナ。

 

さーっと振り返ってきました。

7年ですもんね。沢山の出来事がありました。

安倍さんにはとにかく元気になってほしい。

 

次の総理大臣は誰になるのでしょうか。期待しています。

 

 

最近通販使ってない

こんばんは。

小林です。

 

コロナで家にいることが増えましたけど、

通販使ってない。

 

結局自分で買いに行くんだもん。

北海道は感染者が少ないからなのかもしれませんけど。

 

 

 

イトーヨーカドーも最近行ってない。

札幌の琴似ってところにイトーヨーカドーがあるんですが、イオンとごっちゃになってしまう。

 

買いたいものは沢山あるんだけど...

なかなか踏ん切りがつかないというか。

自分は決断力がある方ですが、ちょっと迷ってる。

 

 

 

どうしようかな。

この気持ち、分かるかな?

 

 

【ビアレビュー1】1番大好き!アサヒスーパードゥオラァァァァイ!!!!

タイトルを見てびっくりした方もいらっしゃるのでは?

 

私の頭がおかしくなったのではありません。

 

タイトル表現を誤ったのですよ!

 

でも、コマーシャルとかで聞いたことありませんか?

 

「アサヒスーパードゥオラァァァァイ!!」

 

私はこのビール、大好きなんです。

 

アサヒ スーパードライ 350ml×24本

アサヒ スーパードライ 350ml×24本

  • メディア: 食品&飲料
 

そんな訳で...

 

今日から不定期連載

 

「ビアレビュー」

 

を始めます。

内容は極めてシンプル。

 

①導入

②ビールの基本情報

③私が好きなポイント

④その他

 

構成はこれだけ。

これだけで何回もつかね。怖いよ。

 

今回の

①導入

はもう終わってますね。

 

それじゃ②から参りましょう。

 

※なんでビールなのかって?

好きだからで〜す!!!

 

 

 

 

②ビールの基本情報

 

名称

アサヒスーパードライ

 

発売年

1987(昭和62)年

 

特徴は?

辛口の生ビールを日本で初めて発売したこと

アサヒ スーパードライ 350ml×24本

アサヒ スーパードライ 350ml×24本

  • メディア: 食品&飲料
 

③私が好きなポイント

 

私がこのビールを飲みはじめてしばらく経ち、ふとあることに気がつきました。

 

それは

「最初のひと口がめっちゃ飲みやすい」点です。

 

なんとなく他のビールと比べても、ひと口目が飲みやすい感覚でした。

 

 

④その他

 

私の中で

「困ったらスーパードライ!」

くらいの位置づけです。

 

大好きになってしまいました。

 

 

ちなみに...

私はスーパードライに限らず、ビールを飲むときは...

 

冷凍庫に30分くらい入れてから飲みます。

 

少し甘く感じるのは私だけ...?

 

冷凍庫に入れたことを忘れ、大爆発を起こした経験もあるので

 

 

二度と失敗しないぞ!!

 

 

では、最後に飲んでいる様子をちょこっと...

 

f:id:chimatabaseball:20200827223505j:image 

「どーも」

f:id:chimatabaseball:20200827223545j:image

なぜか頭を撮った。

 

f:id:chimatabaseball:20200827223630j:image

愛用している

サーモス 真空断熱タンブラー」を使用。

サーモス 真空断熱タンブラー 600ml ステンレス JDE-600

サーモス 真空断熱タンブラー 600ml ステンレス JDE-600

  • 発売日: 2016/02/21
  • メディア: ホーム&キッチン
 

f:id:chimatabaseball:20200827223815j:image

「カコッ」

f:id:chimatabaseball:20200827223842j:image

開きました。

f:id:chimatabaseball:20200827223906j:image

「ドドドドド....」

 

「ゴクゴク....」

 

「かぁっ!!」

 

f:id:chimatabaseball:20200827224103j:image

おいしかった。

 

 

この

「ビアレビュー」。

 

不定期連載なので、次はいつかな?

 

またお会いしましょう。

良いビアライフを!

 

 

 

企画・執筆・撮影

ー小林英介ー

アサヒ スーパードライ 350ml×24本

アサヒ スーパードライ 350ml×24本

  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

暑すぎる

小林です。

 

暑すぎ。

 

暑すぎる。

 

やるべき仕事はやりました。

 

ただ夕方にやろうとした仕事は中止。

 

 

ぐったりです...

 

 

私は気温が25度を超えると

「暑い」

ので、30度はキツいですね。

 

 

寝てよう...

小林でした。

いのちの輝き

こんばんは。小林です。

 

「いのちの輝き」

 

2025年に行われる大阪・関西万博のロゴマークが発表されました。

 

そのデザインがもうね...すごいんですね。

 

Twitterではみんなが

キャラメルコーン

だの

奇妙な生物

だのと大喜利状態です。

 

平和ですね...

 

 

 

阪神も勝ちました。やりました!

 

それではおやすみ^_^

 

 

読みたいことを、書けばいい。

読みたいことを、書けばいい。

 

読みました。

一回だけじゃなく、何回も読みます。

 

毎年胃腸炎になるんだけど、どうすればいい?

こんばんは。

もうすぐ寝る小林です。

 

明日はミーティングを3つこなします。

頑張りまっせ。

 

そんな私ですが、今、胃の調子がおもわしくありません。


毎日食べていたご飯ですが、だんだん毎日の食事量が減ってしまい、全体的にも少なくなっています。

 

 

これは腸炎でしょうか。

私は毎年胃腸炎になります。
胃腸の調子が悪くなって食欲がなくなる。
そして体重が落ちる(現在43キロ)。

自分自身は太りたいと思っていても、うまくいきません。これが毎年続くので、困っています。

 

 

これが痩せていく全ての原因でないことは確かですが、苦しいときもあるので、どうにかしたいな...

 

 

こうやって自分自身のことをダラーっと書くのは久しぶりです。仕事が沢山あったからでしょうか。

 

 

そういえば、近いうちに面白い企画を考えています。

 

私が初めて立ち入る領域です。

緊張していますが、明日、企画書を送ってみようかなと。

 

本人には伝えていたので、詳細確認も兼ねています。

 

詳しくは近日公開。

 

 

そんな訳で寝ますわ。

 

 

今日も阪神戦で荒れておりました。

おやすみ。

 

 

ブログ名変更について

こんにちは。

小林です。

 

昨日は札幌でいきなり歩きまくり、疲労困憊の小林です。

 

 

さて、このブログは

 

「小林英介の野球ブログ」

 

の名前でやっていましたが、野球以外にも書くジャンルが増えてきたこと、阪神が勝ちまくるまで待ちたいなど...さまざまなことを考慮。

 

 

 

ブログ名を

 

「小林英介のブログ」

 

と変更いたします!

 

名前は変わりますが、内容はいつもどおり。

野球について時々書いたり、街歩きについて書いたり、変わりません。

 

これからもよろしくです^_^

 

小林でした。

今まで書いた記事の一覧

2020.8.22現在

ピックアップしたものを。

 

まいどなニュース

マスクの記事(比較)

 

浴室フック

 

冷たくなるタオル

 

ハンディファン

 

 

レプログ

イージスアショアに関する質問主意書

 

臨時国会召集に関する質問主意書

 

福島第一原発に関する質問主意書

 

 

note

 

物書きの仕事が楽しい

 

「みんな」とは?

 

私と日本酒の戦い

 

チャリのチェーンを直すという行為が懐かしすぎた話

 

 

今後も記事をたくさん書きます。

記事が増えた場合、また更新します。

 

 

 

終戦から75年

 

 

1945年8月14日にポツダム宣言を受諾し、8月15日に流された玉音放送

 

今年2020年はそれから75年目にあたる。

 

新型コロナウイルス感染拡大の影響で式典などの規模は小さくなると考えられるが、戦争で亡くなった全ての方々に対しての思いは変わらないであろう。

 

この記事では私が考える「戦争」について述べようと思う。

 

きっかけ

私が戦争について考えるきっかけとなったのは、祖父の影響が大きい

私の祖父は教師であった。

 

数年前に亡くなった祖父は生前、毎年遊びに行く私と沢山話してくれた。

 

あるときは古い資料を持ってきて

「あげる」

と私にくれたのだった。

 

残念ながらその資料はどこにいったかわからない。

探せば出てくるだろうか。

 

(探してみたところ、出てきた。以下の写真である。)

f:id:chimatabaseball:20200815005038j:image

f:id:chimatabaseball:20200815005007j:image

 

戦争というのは大変恐ろしい。

なぜ人間が同じ人間を殺さなければならないのか。

歴史を習いたてであった小学生時代の私の頭の中はその考えでいっぱいだった。

 

 

中学・高校になると、教える内容も専門的になる。

色々な思いを巡らせながら勉強したことを反芻

 

「本当に?」

「違うんじゃないか」

 

と疑問を常に持ちながら勉学に励んだ。

 

 

私は図書館に行くことが小さい頃から好きである。

戦争の恐怖を実際に教わったことはないが、書籍から、新聞の縮刷版から教わった

 

確か読んだのは朝日、読売など....

新聞社ごとに傾向が異なるため、できるだけ多くの新聞を読んだ。懐かしいな。

 

このような行動や考えは、現在にも通じているのだろう。文章を書くことが好きになったのもこの影響が大きい。

 

 

はだしのゲン

日本の戦争を語る上で、忘れてはならないもの。

それは原子爆弾である。

よく「原爆」と略される原子爆弾は、1945年の8月6日(広島)、9日(長崎)に投下された。

 

私は死ぬまでに両県に行き、祈りを捧げたいと考えているが、いつになるだろうか

 

さて、この原爆を扱った作品の中に

はだしのゲン

という作品がある。

 

はだしのゲンは漫画であり、作者の被爆体験が基になっている。(ドラマとか映画にもなっていたはず。詳しく知りたい方は調べてみてください。)

 

私は小学生のとき、この漫画に出会った。

当時は何の意味もなく、隣にあった漫画「地獄先生ぬーべー」をかき分けながら奥にあるはだしのゲンを手に取った。

 

はっきり申し上げれば、はだしのゲンを読んだ後の私の感情は揺れまくっていた。

 

子供は素直である。

私はきっと「気持ち悪い」と思っていたに違いない。ただし、この「気持ち悪い」という感情は大切なのである。

 

 

今から7年前のことである。

とある日本国内の図書館で「はだしのゲン」に閲覧制限がかかっていたことが判明した。(後に撤回されたようであるが)

 

「トラウマになる」

「ただの印象操作はやめろ」

 

果たして「はだしのゲン」を自由に閲覧できるようにしておくことが正しいのか。議論が巻き起こった。

 

この問題について、沢山の意見があることは承知している。

 

その上で、私の私見を述べようと思う。

 

私見

「トラウマになる方がいい」

私の考えはこの一文に凝縮されている。

 

話が逸れるが、私は基本的に沢山の経験を積ませたいと考える人間である。

例えば、私が子供をもった場合、沢山の経験をさせるであろう。

 

その一つに「と殺」がある。

 

私達は「命」をいただいている。

その命がなくなり、私達が食べている「食べ物」になる瞬間を見ることができる。

 

親の多くは

「そんなもの見せられない」

と言うであろう。

 

なぜそこまで怖がるのか。

ちょっと理解できないのである。

 

トラウマ

話をもとに戻そう。

 

はだしのゲンにおける「トラウマ」とは、なんなのだろうか。いや、はだしのゲンを読んだことがない方にとっては、わかりづらいことかもしれない。

 

では、こうしよう。

 

「原爆」で被害を受けた広島・長崎で

横たわる亡骸。

体が焼きただれた人。

丸焦げの亡骸。

 

直接的な表現は避けたが、いかがか。

もしかしたら、写真で見たことがある人もいるかもしれない。

 

 

 

私は戦争の本を読むにあたって、沢山の写真を見てきた。(写真の見すぎで感覚がマヒしている可能性も考えられる)

 

私が初めてこれらの写真を見たとき、それは衝撃だった。トラウマとはこのようなことをあらわすのかと、後になってから色々考えたものだ。

 

グロテスクな写真を見ることは、もちろん避けたい。グロテスクな事故、ショッキングな事件の現場に居合わせたくないのは当たり前である。

 

 

戦争の風化はあるのか

以前、どこかのテレビ局が若者にインタビューをしていた。

 

「8月15日は何の日?」

 

8月15日はいわゆる「終戦の日」である。

若者は答えることができず、私は驚いた。

 

恥ずかしい。なんと恥ずかしい。

日本人であるならば、知っておかなければならない知識である。(私の認識)

 

 

大学時代の後輩にも聞いてみた。

半数が分からないと答えた。驚きと共に悲しみも出てきた。しかしながら、悲しんでいる場合ではない。

 

教えることも大切だと私は考えたのである。

 

 

 

これから戦争教育はどうすべきか

戦争や過去の事件を

 

「実はこんなことがあったんだよ」

「これは実際、なかったんだ」

 

と書く、言うのは自由である。

(私にもそんな点があるのかもしれない)

特に現代の日本ではSNSが発達し、情報がものすごい勢いで伝わっていく。

 

この特徴を生かして何かできないものだろうか。

 

こう考えて数年.....難しいところである。

 

さいごに 

この記事をどのように終わらせれば良いか考えながら書いてきた。

 

書きたいことがあふれてきた。大変だった。

 

色々な感情が私を襲い、書いている途中で混乱した。こんなのはじめてである。

 

 

 

さて、本日迎えた75回目の終戦の日

亡くなった祖父は、現在の日本に対してどのような感情を抱いているだろうか。

 

私は今の日本を見せたくはない。それは、恥ずかしいからである。

 

 

祖父が生きていた時代よりは、はるかに日本人という自覚の下落が顕著に現れているだろう。

 

とはいえ、日本は完全なる死を迎えた訳ではない。まだ生き返る好機はある。

 

その好機を見つけ、土壌をつくり、花を開花させる。  

 

現代を生きる私たちは、小さなことから日本をなんとか持ちこたえさせる力を持っているはずだ。

 

「祖父よ。日本はまだ終っちゃいないぜ」

 

こう言える日が早く来ることを、一国民として願っている。

 

ー終ー

 

 

御巣鷹山の惨劇から35年

どうも。小林です。

今日8月12日は日航ジャンボ機墜落事故(1985年)から35年にあたる日。

 

 

坂本九さんをはじめ、沢山の方々が亡くなられた事故でもありました。

 

 

この事故がトラウマで、私はあまり飛行機に乗るのが好きではなくなりました。

 

坂本九さんの代表曲といっても良い

上を向いて歩こう」。

これは今の日本に当てはまる曲なのではないでしょうか。

 

コロナでうつむき加減の日本人に、少しでも上を向いて歩こうと促してくれる。

 

 

なんて希望を持てる歌なんだ。

 

そう感じました。

 

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

合掌。

 

 

Yahooニュースに自分の記事が載ってた

こんばんは。小林です。

ビールがおいしいこの頃です。

 

ただ、阪神が負けてイライラしてます。

毎日ですかね、、、、ああああああ.....

 

さて、Yahooニュースに私の記事が載ってました。

 

 

「Yahooニュース  小林英介」

って調べたらすぐに出てきました。

嬉しいことですよ。

 

いつも見ていたメディアにまさか自分の書いた記事が掲載されるとは.....

 

 

これから、もっともっと精進しなくてはと思った次第です。ビールなんて飲んでる場合じゃないよ!

 

そんな訳で、アイスを食べて寝ましょうかね。

涼しくして寝ましょうね〜!

 

 

小林でした!

 

 

 

【お知らせ】

こんばんは。小林英介です。

 

読者の皆さまにはお知らせしていなかったと思うんですが....

 

 

私のホームページを作りました!!!!

 

ホームページはこちらから。

 

 

実績やポートフォリオに追加する情報が出てきた場合、ホームページに情報を追加していきますので、頻繁に見ていただけるとありがたいです!

 

これからもよろしくお願いしますね‼️

 

小林でした〜。

【タイガースジャーナル6】久しぶりのカード負け越し

こんばんは。小林です。

 

8月に入って、1か月の早さを実感しています。

本当に早いよな.....

 

 

さて、タイガースジャーナル。

今週は先週より黒星が1つ増えています。

 

見ていきましょう。

 

 

 

 

7.28 S5-20T

阪神が大勝で2連勝。

 

阪神は0-3と3点リードで迎えた2回、2アウト満塁のチャンスを作ると、ボーアが満塁ホームランを放って7-0とリードを大きく広げる。

 

さらに4回にもサンズが満塁ホームランを放つなどして、18安打20得点。打ちに打ちまくった。

 

先発の秋山は完投で3勝目。

 

一方敗れたヤクルトは、先発のイノーアが7失点、2番手の坂本が6失点、3番手の中澤が6失点と投手陣が崩壊。けちょんけちょんにやられてしまった。

 

秋山 3-1

イノーア 0-2

 

7.29 S3-1T

 

ヤクルトが快勝。

0-1と1点を追うヤクルトは4回、村上の逆転2ランホームランで2-1とし、6回には塩見のソロホームランで3-1。そのまま勝利した。

 

先発の原は5回1失点で2勝目。

 

一方敗れた阪神は、昨日の20得点から一転。
1得点に終わり、連勝がストップした。

原 2-0
石山 2-1-6S
ガルシア 0-3


 

7.30 S6-0T

ヤクルトが完封勝ちで2連勝。

ヤクルトは1-0と1点リードで迎えた7回、阪神・北條の2つのエラーなどで3点を追加し、4-0。

ヤクルト八開にも川端のタイムリーヒットと坂口の押し出しフォアボールで6-0とした。

 

ヤクルト先発の高橋は8回を投げて無失点で今シーズン1勝目。

 

一方敗れた阪神は、3安打でエラーが3つと悲惨な状態だった。

 

高橋 1-1

藤浪 0-2

 

 

7.31 T3-3De

 

阪神は4回、梅野が3ランホームランを放って3-0と先制する。しかし横浜は6回、ソトがショートゴロの間に1点を返し、7回には山下のタイムリーヒットとオースティンのタイムリーヒットで同点に追いついた。

 

その後は両チームとも決め手を欠き、今シーズンの特別ルールにより延長10回で3-3。同点で試合終了。

 

8.1 T3-7De

 

横浜が一発攻勢で勝利した。

横浜は1回、ソトのホームランで1点を先制すると、2-2の同点で迎えた5回、佐野が2ランホームランを放ち逆転に成功する。

 

横浜は6回に宮崎、7回には梶谷のホームランで3-7として勝利。

 

先発の今永が4勝目。

 

一方敗れた阪神は、横浜に5本のホームランを打たれるなど、投手陣が崩壊した。


8.2 T3-1De

阪神が逆転勝ちで快勝した。


初回、梶谷の先頭打者ホームランで先制された阪神は6回、大山が逆転の2点タイムリーヒットを放って2-1。8回にも1点を追加し、勝利した。

 

馬場がプロ初勝利。

 

一方敗れた横浜は、初回のホームランのみの得点で、チャンスで一打が出なかった。

 

馬場 1-0

スアレス 6S

平良 2-2

7.28 ○
7.29 ●
7.30 ●
7.31 △
8.1  ●
8.2  ○

2勝3敗1分  4位

火曜日に20点を取ってから、少し調子がおかしくなったのかなと思います。

 

ただ、日曜日に勝って休養日を迎えたのは大きいですね。

 

 

さて、明日からは甲子園で巨人戦。そのあとは広島、横浜と続きます。

 

 

まだ一位にならなくて良いです。

最後に一位であれば、御の字でしょう。

 

 

それでは。

小林でした。

 

〜ちょこっと砂川をブラブラしてきた話〜

こんにちは。小林です。

 

北海道は涼しいです。こんなに涼しい北海道は久しぶりなのではないでしょうか。

 

今までは風も暖かく、温度も高かったのですが、今年の北海道は風が冷たい(北海道はこれが当たり前だと思うのですが…)ので、めっちゃ過ごしやすいです。

 


さて、以前書いたこの記事滝川市を訪れましたが、その帰りに砂川市にも行っています。

 

砂川市は昔、炭鉱で栄えていたような街という自分の認識があります。

 

現在は人口が減少し、過疎地域ではありませんが少し街が寂れてしまった印象を受けてしまいます。

私もよく砂川市に遊びに行っていましたし、友人もたくさんいました。しかしその友人もみんな札幌に出てきてしまっています。

 

すなわち、札幌は地下鉄もあるし、便利だしということでやはり札幌市には勝てないようです。

 

 

 

そんなわけで今回はその砂川市に来ました。

 

ただ訪れた場所は駅を含めて駅前の狭い地域である事はご了承願いたいと思います。

 

特に私が今回行きたかったのは

いわた書店という本屋さんです。

 

さすがに店内の撮影は許可を取っていないので写真は見せられませんが、周辺の写真は撮ってきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

f:id:chimatabaseball:20200730103809j:image

砂川市の駅舎です。砂川にJRで行くと、まずこの駅舎が目に入ってきます。

 

私の友人に聞くと、元々この駅舎は相当古かったそうで、急に新しくなってびっくりしたそうです。

 

f:id:chimatabaseball:20200730103909j:image

 

駅舎に隣接してあるのが砂川市民交流センターなどが入っている建物になります。

 

「ゆう」

 

って名前だったと記憶しています。

 

この建物は児童館等の施設や、自由通路等、砂川市の福祉そしてコミュニティーの場所としても機能しています。

 

歩行空間は砂川駅の線路を越えるように作られており、この歩行空間で線路の南北をつなぐ役割としても機能しています。

 

砂川市も結構変わっていくな...と感心したものです。

 

f:id:chimatabaseball:20200730104206j:image

奥に見える窓のついた通路が歩行空間。

中は広く、声も響く。

 

f:id:chimatabaseball:20200730104343j:image

 

砂川駅前の通りは、飲食店や居酒屋などが並ぶ通り。スナックなどもあるので、近くの砂川パークホテル(少し古い気がするが…でも、良いホテルですよ)に泊まった際には、呑みに行きたい。

 

 

その砂川駅を出てまっすぐ歩きます。右に北洋銀行などの金融機関が見えてきて、その道をまっすぐ進むと大きい道に出ます。そこを左に曲がって少し歩いていくと…

 

f:id:chimatabaseball:20200730104645j:image

 

「本」の文字が見えるでしょうか。

 

ここが今回の目的地

 

いわた書店です。

 

いわた書店は砂川市に昔からある書店で、私も何度か行ったことがあります。

今回は久しぶりにまた行ってみようということでいわた書店を訪れました。

 

f:id:chimatabaseball:20200730104747j:image

これがいわた書店

 

昔ながらの温かみのある書店だという印象はまだそのまま残り続けています。

 

学校帰りにふらっと立ち寄って立ち読みをし、つい長居してしまう…これが書店の醍醐味だと思います。

 

ただし現在は電子書籍の出現により、書籍の存在が危ぶまれています。

 

私はあまり電子書籍を好む人間ではないので、電子書籍を手に取ったことがありません。

 

 

やはり書物として紙を触り、紙の実感を感じ、そしてその紙に印刷されている文字を読み、しっかりとその作者の意図を感じ……という感じで、読みあさっていきます。

 

なぜか電子書籍だとそういった温かみが感じられない気がするのです....

 

今後もこんな感じで、書店巡りをやってみたいですね。今後の企画としても良いでしょう。

 


というわけで砂川駅に戻ってきました。

f:id:chimatabaseball:20200730111346j:image

 

また機会があったら(また近いうちに行く予定があります)こういったところにも行ってみたいものです。

 

読者の方々に感じ取っていただけたかどうか分かりませんが、地方にもこのような魅力があることを是非知っていただけたらと思います。

 

では。

小林でした。

【タイガースジャーナル5】なんとか勝ち越し

こんばんは。小林です。

今月ももう最終週.....はやいぞ。

 

そんな感じで阪神も30試合を消化。シーズンの4分の1が経過しました。

 

では、今週の振り返りを。

 

7.21 T9-4C

 

阪神が5連勝。

3-1と2点リードで迎えた阪神は5回、サンズのタイムリーヒットと大山の2ランホームランで6-1とする。

7回に3点を返されたものの、すかさず7回に2点、8回にも1点を追加し、9-4で勝利。

 

阪神は16日のヤクルト戦から続く連勝を5に伸ばし、5連勝。貯金1となった。

 

一方敗れた広島は、先発の九里が5回6失点と大乱調。打線も3併殺とチャンスでの凡退が大きかった。


秋山2-1
九里1-2

 

 

7.22 T3-3C

 

1-1で迎えた8回、阪神はサンズのソロホームランで1点を勝ち越し。しかし広島は9回に相手のエラー、會澤のタイムリーヒットで2-3と逆転に成功する。

 

負けられない阪神はそのウラ、広島・抑えの菊池保からチャンスをつくり、途中出場の近本が同点タイムリーヒット。3-3の同点とした。

 

試合はそのまま進み、2020年特別ルールにより延長10回で引き分けとなった。

 

7.23 T2-4C

 

広島が逆転勝ち。

広島は2-0と2点ビハインドで迎えた6回、西川のヒットと2つのフォアボールで2アウト満塁のチャンスをつくると、ピレラが逆転満塁ホームランを放ち2-4と逆転に成功した。

 

広島先発の森下は6回2失点の好投でプロ2勝目。

 

一方敗れた阪神は、初回に2点を先制したものの、打線がつながらず敗戦。

 

 

森下 2-1

一岡 1S

藤浪 0-1

 

 

 

7.24 D2-5T

 

阪神が逆転勝ち。

阪神は2-1と中日に2点リードされて迎えた7回、3つのフォアボールで1アウト満塁のチャンスを作ると、北條とサンズの連続タイムリーヒットで4点を追加し、2-5と逆転。そのまま勝利した。

 

先発の青柳は4勝目。

 

一方敗れた中日は、打線がわずか4安打と沈黙した。


青柳 4-1
スアレス 5S
谷元 0-1


7.25 D1-0T

 

中日が接戦を制した。

 

0-0で迎えた7回、中日は井領タイムリーヒットで1点を先制し、そのまま逃げ切った。

 

2番手の福が勝利投手。

 

一方敗れた阪神は、4安打と打線に元気がなく、先発の西を援護できなかった。

 

 

福 2-1

R.マルティネス 1-0-3S

西勇 2-2

 

7.26 D3-9T

 

阪神が大勝し、カード勝ち越しを決めた。

3-2と1点リードされて迎えた8回、福留、梅野のタイムリーヒット、相手のエラーなど打者一巡の猛攻で一挙5点を追加した。

 

さらに9回には、大山がダメ押しの2ランホームランを放ち3-9。そのまま勝利した。

 

4番手で投げた藤川が勝ち投手。

一方敗れた中日は、10安打を放ったものの、チャンスであと1本が出ず敗戦。

 

藤川 1-2-2S

福 2-2

 

 

3勝2敗1分 3位

 

21 ◯

22 △

23 ●

24 ◯

25 ●

26 ◯

 

明日からはヤクルト戦なので...連勝すると2位も..?

 

なんてことになります。

 

できれば6連勝してほしい.....な....

 

 

では。