国内ランキング
にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
にほんブログ村

小林英介のブログ

元フリーランスで現在は業界紙記者である小林英介が、てきとーにニュースや好きな野球について書くブログです。

コタツ記事っぽいものを書いてみる

 20日に行われた第94回選抜高校野球大会2日目の第1試合、広陵敦賀気比戦。あるプレーの判定を巡り、審判の対応についてネット上で称賛の声が相次いでいる。


 そのプレーがあったのは、広陵が2-0と2点リードで迎えた4回裏、ノーアウトランナー1塁で迎えた場面。追加点がほしい広陵は攻撃の手を緩めず、チャンスを広げたい場面だ。


 そこで迎えたバッター・大山の打球はセカンドへ。しかし1塁ランナーは途中で2塁に進塁するのを止めた。守備側はボールをそのまま持ちながらランナーにタッチし挟殺プレーに持ち込んだ。普通はランナーがフォースプレーで2塁に進むはずだが、なぜかそうしなかったのだ。


 その後、審判団が集まって協議。そのあとに場内へ向け、「球審はフェアの判定で、2塁塁審はファールの判定をした。そのためランナーは1塁に帰塁しようとし挟殺プレーになってしまった」と説明。最後には「大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。

 

 この説明を受け、ネット上では「審判が間違いを認めて謝罪するのは新鮮」「自分たちの間違いを認めて真摯に謝る姿は良いこと」と称賛の声が相次いだ。


 また、プロ野球の審判と比較する声もあり、「NPBの審判もこの真摯な姿勢を見習うべき」、「間違いは間違いと認めるその潔さがNPBの審判にも必要」と苦言を呈する意見も。


 NPBでは過去、審判が選手のプレーをしっかり見ておらず、曖昧な判定をする事例などがあった。そのため、審判が真摯に謝った姿は新しく見え、新鮮に映ったに違いない。


 ぜひNPBの審判にもこういった真摯さを求め、選手と審判が互いにリスペクトを持って試合に臨むことも必要なのではないかと思う。