国内ランキング
にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
にほんブログ村

小林英介のブログ

元フリーランスで現在は業界紙記者である小林英介が、てきとーにニュースや好きな野球について書くブログです。

斎藤佑樹に見る報道姿勢

斎藤佑樹

2006年夏の甲子園

 

引き分け再試合にもつれた決勝戦は4-3で早稲田実業駒大苫小牧に勝利。

 

ハンカチ王子」は日本一となり、大学へ。

そしてドラフト会議で4球団に指名され、競合の後ドラフト1位として日本ハムに入団。

 

現在も日本ハムに所属し、汗を流している。

 

近年の成績ははっきり言ってパッとしない。

毎年のオフには「おっ!佑ちゃんいいねっ!」

シーズンに入ると「うわ...ダメダメじゃん..」

 

これが毎年毎年の恒例行事になってしまっている。

 

私はもうダメだと思っている。野球では。

先発は二度と?できないだろう。中継ぎも同じだ。

 

本人はしたいだろうけど、周りが許さないだろう。

もう31歳の斎藤。

 

時の流れはあっという間。

日本ハムの中では中堅からベテランの域にいるだろう。

 

今シーズン、日本ハムは若手の出場が目立った。

 

野手では石井、渡辺。

投手では玉井、井口、堀、加藤など。

若返りを図っている日本ハムでは、斎藤が出る幕も無いのかもしれない。

 

言葉は悪いが、以前から斎藤に「客寄せパンダ」感はあった。斎藤が先発するなら札幌ドームに行こうと考える人も多かったようだ。

 

今も「斎藤佑樹!」と呼ばれると、以前よりは少ないが盛り上がる。やっぱりなんか「持ってる」のか。

 

 


 

 

入団当初は年齢も若く、自分が思い描いた通りの投球ができることが多い。

しかし、歳を重ねるとそうはいかない。当たり前だ。

 

筋肉の衰え、回復の遅さ....

色々な要因が重なり、斎藤の体が変化していると見ても良い。

また、よく言われるのが高校時代の酷使だ。

詳しい球数などは各々調べてほしいが、相当な球数を投げた。選手生命が短くなるのも当然っちゃ当然。

 

そして周りからの期待。

ハンカチ王子ハンカチ王子と騒がれ、本人への重圧は想像できないくらいにあっただろう。

 

大変だった。

 

言う・書くのは簡単である。誰でもできる。

 

斎藤に対してはもちろん、野球選手に対しての報道姿勢がおかしくないか。

 

今年もそうだった。

 

 

マスコミは「奥川奥川」と騒ぎ立て、新聞は追い込むようなことをしたのではないか?

 

さらには「来年のドラフト候補」と勝手に予想し(私も反省しなければならない。)、選手をピックアップ。

 

本人は野球が好きで野球をやっているのに、記者が同じことを何回も何回も聞き、しつこい。

 

そんなことが多くなれば、野球をする気が失せるのではないかと私は危惧している。

 

節度を守り、取材をするのが大人なのではないか?

そんなこともできないようなら、記者など辞めてしまえ‼️ふざけるな‼️

 

なんて私は思ってしまうのだが。

ちょっと過激だったかな....

 

とにかく、普通にマナーを守って取材してくれさえすればいいのだ。何にも文句は無い。

 

私も批評をすることがあるが、その点には留意しなければならない。

 

これは自分への忠告でもあり、全マスコミに対する忠告でもある。

 

もう一度立ち止まり、報道を見直せ。

その報道が本当に必要なのか、需要に見合った報道なのか。

バカバカしい報道なんかには、誰もついてこない。

 

日々勉強をしなければならない。

そう肝に銘じて、記事を書こう。