国内ランキング
にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ
にほんブログ村

小林英介のブログ

元フリーランスで現在は業界紙記者である小林英介が、てきとーにニュースや好きな野球について書くブログです。

YouTubeで野球の映像を見た

こんばんは。小林です。

 

先週の後半....何にもなかったですよ。

ブログを更新していないからって、何にもなかったですよ。

 

 

 

コロナのせいで自宅にいることが多くなりました。

プロ野球の試合もないし、ヒマだし...

 

よし、YouTubeで動画を見よう。と思いました。

パリーグTVに少しハマっています。

源田たまらん!

 

 

動画を見ていたら、おすすめが出てきます。

おすすめの動画を見て、またその動画のおすすめの動画を見て....の繰り返し。

 

ある時おすすめの動画に、数時間もある動画が。

阪神ー西武の日本シリーズ。1985年のやつ。

 

 

当時の阪神には、バース、掛布、岡田の3人がいました。バースなんてバックスクリーン3連発でしか聞いたことがないです。

本当にいたんだ...そう思いました。

 

試合がノーカットで収録されていますから、近いうちに

 

昔と今の野球比較

 

とかやってみようと思います。

ビールでも飲みながらスコアブックつけてね。

楽しいだろうな。

 

 

今日はこんな感じで。

前回の記事の続きはいつかやります。

ゆる〜く生きたいな。

 

では。

再考・無観客試合で試合時間はどうなるのか?1/2

こんばんは、小林です。

 

私はこのブログで、前にこのような記事を書きました。

 

以前はオープン戦の途中。

 

現在はオープン戦も終わり、開幕を迎えようかというところにコロナウイルスが。開幕日がどんどん伸び、当初4月17日とかがいいんじゃない?って言ってましたよね。

 

しかし、阪神の藤浪投手ら3人やそのほかの選手、近鉄日本ハム楽天などで監督を務めた梨田氏らが感染。日本球界にもコロナウイルスがやってきました。

 

開幕は再延期され、開幕は不透明になっていると言ってもいいでしょう。

 

 

1.調査対象

 

それはさておき、本題に入りましょう。

今回の調査対象は

 

 

2020年のオープン戦全試合の試合時間平均

 

        と

 

2018年選抜高等学校野球大会の試合時間平均

(全試合のデータがあったから。)

 

です。

 

比較的、高校野球プロ野球に比べ、ピッチャーはポンポン球を投げ、ベンチに下がる時も全力疾走。

 

スコアブックをつけるときは試合のテンポが早いので、慌てたら終わりです。(試合に追いつけず、スコアブックに書けなくなる。)

 

という訳で、プロと高校を比較します。

今回はプロ野球を扱い、次回は高校野球を扱います。

 

 

 

1.2020年オープン戦試合時間平均

 

中止された試合を除いて、オープン戦は全60試合ありました。

初めの頃は、2時間台の試合が多数を占めていました。

 

しかし後半になるにつれ、4時間台はなかったものの、3時間台の試合が増加。結果として....

 

 

 

 

2020年オープン戦の全試合平均試合時間は

 

2時間56分

 

 

となりました。

これ、めっちゃ早いですよね。私は3時間台が平均だろうと予想しましたが、2時間台でした。

 

 

今日はここまで。

明日は高校野球を扱います。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログは「日記」なのか「メディア」なのか。

所詮、他人から見れば日記でしょうね。

 

しかし私から見れば、しっかりした「メディア」なのです。

 

 

これだけは言いたかったので、書いておきました。

良く見ておくように。

 

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

瀬戸弘司さんに感謝したい

こんばんは。小林です。

 

昨日の記事で赤裸々(笑)に書いたように、私は文房具・本が大好きです。

私はそれに加えて、雑貨も大好き。ロフトや雑貨屋に行っては、本屋と同じくどうしても長居してしまう。

 

その利用するお店の一つが

 

無印良品

 

という名前のお店。

雑貨や食品、服、家具などを扱うお店なのですが...

この無印良品デザインが大好きなのです‼️

 

シンプルなデザインで、ガヤガヤ感の無いお皿や家具ナチュラルなデザインが目を引く服。

私は無印のとりこになってしまいました。

 

 

 

そういえば、なぜ私は無印良品のとりこになってしまったのか…...

私が無印にハマったきっかけは、

 

瀬戸弘司さん

 

というYouTuberの存在でした。

ある日、いつか忘れましたが、スマホで文房具について調べていました。すると、無印良品という名前を見つけ、検索。

 

検索したところ、瀬戸弘司さんの動画が。当時は怪奇の目を持ちつつ、

 

誰だ???

 

って感じの印象でした。今は違いますが。

瀬戸弘司さんは無印良品の商品を動画の中でいくつか紹介していて、机や畳、オーダーカーテンなどを紹介していました。

 

文具を調べようと思ってネット検索し、気づいたら瀬戸弘司さんの世界にハマっていきました。

YouTuberという存在を認識させてくれたのも瀬戸弘司さん。無印良品についての理解が深まったのも瀬戸弘司さんのおかげです。

 

 

それに加えて、サーモスの真空断熱タンブラーも瀬戸弘司さんのレビューを確認してから購入。おかげで、普通のコップは使えなくなっちゃいました。

タンブラーにハマりすぎて大変ですよこれ。

数時間の間タンブラーに飲み物を入れても、冷たいものは冷たいまま。熱いお茶などを入れてもあったかいまま。びっくりしました。現在も愛用しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サーモス 真空断熱タンブラー JDE-420 S(1コ入)【サーモス(THERMOS)】
価格:1870円(税込、送料別) (2020/4/2時点)

楽天で購入

 

瀬戸弘司さんは現在、どうぶつの森実況をやっています。毎日が楽しそうで、うらやましいです。

 

瀬戸さん‼️動画を見て、元気にさせて貰っているので、コロナウイルスに絶対感染しちゃダメだよ‼️

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会人野球日本選手権も中止....

仕方ないのは分かっています。しかし、

辛いですよ。これは。

プロ野球の開幕も5月26日になるとか....

なんなんだこれは。

 

私達にできるのは自衛だけ。

各自が危機感を持ち、耐えましょう。

 

では。

小林でした。

好きな文房具などの話

こんばんは小林です。

 

今日は図書館に行って本を読んできました。図書館に行くのは1ヵ月ぶりなので、いろいろ書きたい本を借りてきました。例えばマーケティングに関する本。文章の書き方に関する本。

 

本を読みたくて読みたくて仕方がなかった私は、毎日書店に行って立ち読みをしていました。店員さんには少し目をつけられていたでしょう。ちょっと怪しかったかもね。


本を読むことに加え、noteに書いてあるコラムや記事を読むことによって、いろいろ勉強もしています。記事の書き方や、文房具の紹介などいろいろな記事がアップされています。


私は文房具が好きなので、書店に行っては文房具を見て、それから本を読んで書店に30分から1時間ほど滞在します。少し居すぎですねすいません。

 

 

 

私が文房具に対して目覚めたのは、私が手帳を初めて買うことがきっかけでした。私が今使っている手帳はパイロットのオーディナルと言う手帳です。


 

使い始めたのは約5年前。今まで違う手帳を使っていた私ですが、ふとある時札幌にあった(今もある)ロフトで見つけました。

当時はロフトとコラボレーションした、現在発売されているタイプとは少し違うカバーの手帳でした。

 

私はそれに惹かれて、すぐに購入。あっという間にその手帳のとりこになったのでした。もちろん現在もその手帳は使い続けています。左側には1週間分の予定を書く欄があり、右側は方眼用紙になっていて物事を自由に描くことができます。

 


それはさておき、他にも私はノートに注目しています。

私が今使っている愛用のノートは

 

ニトムズと言うメーカーのエディターズノートシリーズ365デイズノート


 

と言うノートです。このノートはすべてのページが方眼用紙でできています。ページ数がたくさんあって、何ページあるのか忘れてしまいましたが、私にとっては思わぬ出会いとなりました。

 

私がブログの記事のネタ等を考える際は、このノートにぐちゃぐちゃに思いつくまま記事のネタをばーっと書いていきます。

そして後からそのばーっと書いたネタを少しずつ整理し、記事のネタを編み出していくのです。

 

 

1日で2か月分のネタを一気に生み出すことができる日もあれば、全くネタが出てくることがなく、毎日毎日気分によってネタを書いていくと言うこともあります(最近はそんな感じです)。


私は男なのですが、よく周りの人から男性で文房具好きっていうのは珍しいねとよく言われます。本当にそうなのでしょうか?男性でも文房具が好きだっていいじゃないですか!と私は思いますよ。

 

そんなわけで、今日は久しぶりに図書館に行って本を読んできたと言うご報告でした(笑)。

プロ野球の開幕がいつになるかわかりませんけれども、私は今シーズン、中止されるということを頭の中に入れながら、これから毎日過ごしていこうと思っています。


お昼に食べたフレンチトースト。めっちゃおいしかった。

 

それでは。

 

 

※この記事は、近日noteにアップします。

 

久しぶりにある物を買った

こんばんは。小林です、

今日、久しぶりにコレを買いました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハウス食品 とんがりコーン焼きもろこし 75g
価格:158円(税込、送料別) (2020/3/31時点)


 

 

 

とんがりコーンです。

私が小さい頃によく食べていた記憶がありますね。

久しぶりに買って、開けてみたら...

 

こんなに内容量が少なかった?って量でした。

とんがりコーンもそうですが、ほかのお菓子なども内容量が減ったり、値上げしたり...

消費者にとっては痛すぎる状態ですね。

 

 

私はあんまりお菓子を食べない人間なので、いいんですけどね。

 

 

 

 

 

さて、プロ野球の開幕が5月に延期されることになっているそうですね....

まだ開催は目指すそうですが、どうなんでしょうかね。

 

 

来月、私が行く予定だった「かみじょうたけし トークライブ札幌」も中止になりました。これは仕方がないです。このご時世なのでね。ホテルキャンセルします。

 

 

さあ今日も少し勉強して、寝ます。

それでは。

 

 

野球の試合が無い...

こんばんは。小林です。

今日は書類提出がたくさんあり、午前中は忙しかったです。午後からは何もなかったので、作業などをしていました。

 


志村けんさんが亡くなった。

めっちゃショック。どうして....

コロナの怖さを思い知ることになってしまいました。

ありがとうございました。

ご冥福をお祈りいたします。

 

 


野球の話題ですが.....

2軍の試合も中止になり、今年の公式戦開催がどんどん難しくなってきているように思います。

皆さん、最悪は「今年の公式戦は全試合中止」ということも頭に入れながら、これからは過ごしましょう。


私は国がいつか緊急事態宣言をすると思っています。

これは覚悟しなければなりませんね。


もし全試合中止になるなら、選手達の給料はどうなるのか、などの問題が発生します。

お仕事が無くなるわけですから、失業と同じか近い状態になるわけです。これは...もう大変です...。

 

 

野球がないので、もう何もすることがありません..

再開を願って、祈りましょう...

 

この期間を使って、私は文章の書き方などを一から勉強しようと思います。同時に自分を見つめ直す良い機会にしようかな。ワクワクしてきました。

 

 

それではまた。

 

藤浪投手を批判するな

こんばんは。小林です。

今日は風が強い1日でしたね。

 

阪神の藤浪投手がコロナウイルス陽性。

長坂・伊藤隼も陽性。

これは大変なことで、びっくりしました。

プロ野球は4月24日に開幕が延期されていますが、この開幕日が再び延期される可能性もなくはないのではないかと思います。

 



このニュースを聞いてまず私が懸念しているのは、プロ野球の開幕は藤浪のせいで中止・延期された。」

という声が出てくるのではないかということです。

 

 

プロ野球が再び延期されたとしても、彼のせいではありませんし、彼に責任を負わせるのはよくないことだと思います。彼がどこでコロナウイルスに感染したのかわかりませんし、中国の武漢でしっかり抑えることができていれば、このような事態にならなかったのではないかと思います。

 

今日、東京都では40人程度の新型コロナウィルス感染者が見つかったと言うニュースもありました。これからこのウィルスに関するニュースはずっと続いていくことでしょう。実際、先月から1ヵ月以上はコロナウィルスに関するニュースが世の中に流れています。

 

 

私も以前このブログに書きましたが、専門家は専門家らしく

「感染につながる行為はすべて取りやめてください。プロ野球の応援もその一つです。」

と言うのです。

 

 

このブログで私は何回も書いていますが、ウィルスは目に見えないのです。自覚症状があれば良いのですが、無症状でのコロナウィルス感染者もいるのです。

 

私が思う日本プロ野球の醍醐味は、多彩な応援にあると思っています。西武ライオンズがフラッグを振って応援する、巨人がタオルを回して応援する、広島がスクワットして応援する、ヤクルトは傘を使う。

 

それに加え、声援と言うのも選手の力になるはずです。一部のファンによる心ないヤジは論外ですが、頑張れとか期待してるとかそういった声援を、選手達は待っているはずです。

 

 

 

 

 

 

私は思います。

専門家会議の意見を鵜呑みにするのは良いですが、選手たち、球団経営のことを考えてやってほしいと。

感染拡大と球団経営のバランスを取ると言う事は大変難しいことです。感染拡大と球団経営のバランスを取るという事は大変難しいことです。

 

 

 

もちろん、批判もあると思います。

「どうして感染拡大が続いているのに、プロ野球なんかやるんだ」

プロ野球でウイルスの感染拡大が相次いだら、どう責任を取るんだ。」

難しい問題です。

 

 

とにかく、藤浪投手をこれ以上けなさないで下さい。強く言います。

彼は色々ある中、頑張ってきたのです。

私は彼をずっと応援し続けます。

 

 

今日は金曜日ですね。

昨日の件も、解決しました。よかった。

私はいつものように、お酒を飲みたいと思います。

来月頑張らないと、携帯使えなくなっちゃう...

仕事、頑張って探します。

 

では。

良い週末を。

だまされかけた.....のかも

こんばんは小林です。

今日はお出かけする用事があったので、それを済ませてから色々と。


北海道はもう雪はなく、毎日暖かい日が続いています。私も自転車でよくサイクリングすることが多くなりました。おかげで夜は快眠。朝もすっきり起きることができるようになりました。

 

 

 

さて、昨日沖縄県の春季高校野球大会が開幕。選抜高等学校野球大会が中止する中、高校野球は新たな局面を迎えたと言っても過言ではありません。

北海道の高校野球については、まだ何も予定が決まっていません。しかしながら沖縄大会の開催状況によっては、北海道も開催できる日が近いのではないかと考えています。


今年、オープン戦以外に野球の試合を見ると言う事はあまりなかったので、とりあえず沖縄の高校野球大会の結果でも見て自己満足しようと思っています。やはり野球は無いよりあったほうがいい。そう考えてしまうのです。


ちなみに、阪神の試合は来月中旬いや上旬までありません。少し寂しいですが、試合が再開するまで待つしかありません。


私がオープン戦、練習試合を見た中で一番良かったなと思う選手は小野寺暖選手です。彼は育成契約の身ですが、これから支配下登録になる日もそう遠くはないと私は考えています。今日中日のシエラ選手が育成契約から支配下登録選手になったそうですね。中日にはビシエドと言う強打者がいますが、彼の前を打つのかな。シエラ選手はいろいろな可能性を秘めていると思います。

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが...

私は今日の午後、とある会社のビデオ説明会を受けていました。よく話を聞いていると入社に50,000円がかかるとか、今なら安いとかちょっと意味のわからないことを言っていたので、そこへの入社はやめておこうと思います。

私は就職したいのであって、お金を払う気などさらさらありません。入社するのにお金がかかると言うのは疑わざるをえません。


ちょっとシステムというか雰囲気も少し怪しい気がしたので、いろいろなことを聞いてからお断りしようと思います。

皆さんも生活をする中で、いろいろな会社、広告、勧誘など色々なものに出会う可能性があります。自分で情報を調べ、しっかりとその情報が正しいことなのか間違っていることなのかを確認し、時には他人に相談するなどして、正しい判断を下しましょう。


私はとりあえず明日朝早くから用事があるので、今日は早く寝ようと思います。


それでは。

 

 

「表現すること」って何だろう

こんばんは。小林です。

東京都の小池知事が、週末の不要不急の外出を要請するらしいですね。今日1日で40人以上のコロナウイルス感染者が出ていますからね。仕方ない。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

私はなぜ生きているのか。いろいろ考えることがある。私は小学校中学校高校とイジメにあい、生きることに対して希望も失った。その中でも少ない友人と出会い、色々と勉強をさせてもらった。その詳しい内容については、自分の中に秘めておきたい。


私にとって生きるとは何なのか。私は野球が好きであるため、野球に関することばかりを述べるかもしれない。そこはご容赦いただきたいと思う。


私が大学生の頃、札幌市にある札幌円山球場によく足を運んでいたことがある。それは何故か。高校野球の試合を見るためであった。私が見に行ったのは秋季大会(新人戦)だったような記憶がある。


大会が始まった頃はまだ気温が高く、私もよく半袖で見に行っていた。しかし大会も後半に移ると、少しひんやりとした空気が流れ始め、私は少しセンチメンタルな気分になるのだ。

いつも球場のスタンドでスコアブックに記入しながら、いろいろなことに思いを馳せる。自分は今この時間何をやっているのか。こんなことやってていいのだろうか。

 

 

毎年、このようなことを考えながら大会が終わっていく。大会が終わると、自分の心の中にぽっかりと穴が開いたような状態に陥る。毎日球場に通い、1日中スコアブックをつけ、あっという間に時間が過ぎていく。時間が充実していると言われればそこまでですが、私は充実していると言う表現は正しくないと思います。

 

世の中にはいろいろな趣味を持った人がいます。アニメを見ること、コミケで同人誌を売ること、旅行に行くこと。人がたくさんいるので、いろいろな考え、思い、気持ち、そういったことがあっていいのです。

 

私は自分が今やっている事に対して、充実しているということではなく、自分を表現すると言う意味で野球に携わっていると考えています。

 

自分が野球を始めた理由も、片目が見えなくなりドクターストップがかかったから。自分がプレーを通して思いを表現しようと思っていたが、ドクターストップによってその思いは打ち砕かれました。そこで私は、以前も書いたようにスコアブックに携わろうと考えたわけです。


きっと今私が書いている文章を見ていて、スコアブックで自分を表現するってどういうことだと思う人はたくさんいるでしょう。

実は私自身もいまだにスコアブックで自分を表現すると言う事は難しいと思っています。答えが見えないことであり、大変な大きな主題を闇雲に探している...考えるだけでもぞっとしますね。

 

私は毎日これからずっと答えのわからない問題をひたすら解いていくことになるでしょう。自分の人生、働き方、倫理観、思想…いろいろなことがこれから私の前にやってくるはずです。自分に対する答えがいつ見つかるのか今はわかりません。

 

 

とりあえず私は、毎日を精一杯生きる。これを毎日続けることによって、何らかの答えを得ることができればいいかなと考えています。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 


今日のブログはいつもと違うテイストでお送りしてきました。思考があまり整っていない状態で記事を書いています。


そして今日から新しく音声入力を導入しました。これはめっちゃいいものですね。ただ、1人でぶつぶつしゃべっていて変な人だと思われないか心配です。不審者だと思われないように気をつけたいと思います。


さて、東京オリンピックが延期になり、ワールドベースボールクラシックが先に開幕する予定となりました。

来年の今頃、ワールドベースボールクラシックが終了し、プロ野球も開幕が近づいているか開幕していると思われます。

 

楽しみだなあ...

ではまた。

 

阪神練習試合情報〜3月24日〜

3.24(火)横浜

横浜DeNA5ー9阪神

 

阪神が逆転で勝利した。

阪神は初回、サンズの3点本塁打で先制すると、5回にもサンズが押し出し四球を選び、追加点。7回にも小野寺の適時打などで6ー5として逆転。そして9回、途中出場の小野寺が2点適時二塁打を放ち9ー5とリードを広げた。

 

先発の高橋は2回に味方の2つのエラーなどで5点を失ったが、その回以外は0点に抑えた。継投に入った阪神は2番手以降、無失点。エラーが3つだったことが反省点となった。

 

一方敗れた横浜は走者を出すものの、2併殺打。7回には走者を2人出したが続かず。チャンスを生かせない試合運びとなった。

 

阪神は明日も横浜スタジアムで練習試合を行う。

 

 

 

 

こんばんは。小林です。

今日は阪神の練習試合の情報をお伝えします。

明日で練習試合は一旦終わり。

4月14日くらいまで試合は無く、選手達は自分でコンディションを整えることになります。

 

今日の試合でまず触れたいのが、守備。

2回の悪夢....なんだこれは...とにかく投げていた高橋がかわいそうでかわいそうで....バカタレと言いたくなります。

 

明るい話題もありますよ。明るい話題も。

まずは代走から途中出場した小野寺選手。

育成選手であるにも関わらず、2打数2安打と猛アピールです。申し訳無いですけど...

ボーアとか大山より頑張ってる感じがします。

何やってんだ‼️とハッパをかけておきます。

 

投手陣を見ましょう。

先発高橋は4回被安打6、7奪三振良いんじゃないでしょうか。来月の練習試合でも登板するでしょうから、楽しみです。

2番手の小川は2回を投げて6人でしっかり抑えています。期待してるぞ。

3番手谷川は1回を投げ、無失点。三振三振四球四球三振。四球2つがもったいない。

4番手で投げた岩貞は2回を投げて4奪三振、無失点。先発の一員として期待している選手です。6人でピシャリと抑えました。

 

明日が最後の試合です。

勝利で終えたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、オリンピックですが...

1年延期なのか

2年延期なのか

それとも今年の秋なのか

 

色々と案が出ているようですね。

私は2年延期が良いと思います。

 

 

冬の北京オリンピックがあり、その年に2つのオリンピックが‼️

なんて考えちゃった私はどうなんだろう...

 

安倍首相とIOCのバッハ会長はオリンピックを1年程度延期する方針であるといいます。

ということは2021年東京オリンピックになるのでしょうかね。

 

2021年は第5回WBCも開催される予定ですが、それまでにパンデミックが終わっているかどうかがカギとなります。

私はWBCが模範となり、オリンピックにつなげる役割を担って欲しいと思っています。WBC東京オリンピック...野球ファンからすれば忙しい1年になることは確実かもしれませんね。

 

とにかく野球を安心して見ることができるように私達は我慢し、選手達を応援することが野球ファンの使命であると私は思います。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

プロ野球・4月24日に開幕を目指す

こんばんは。小林です。

この3連休、皆さんはどうお過ごしでしたか。

家でのんびり、旅行、仕事....色々あるでしょう。

私?私は阪神の練習試合を見ていました。

最後の試合は10点も取ってびっくりしましたけど。

 

 

 

さて、私は最近色々と考えてしまっています。

新型コロナウイルスのことです。考えてもどうにもならないんですけど。考えてしまう。

東京オリンピック延期に向けて動き出したようですね。ひとまず私は良かったと思っています。

 

 

ただ...

プロ野球の開幕日はなかなか見えて来ませんね。

思えば、

2月26日にオープン戦無観客試合が決まり、3月3日にはこの記事でも触れているような事柄が専門家から指摘される。そして9日、公式戦の開幕日が3月20日から延期されることが決定。

 

マスコミなどは4月3日、10日、17日、24日の金曜日か4月7日、14日、21日、28日のカード頭での開幕がいいんじゃない?というニュアンスの報道をしていました。

しかし、コロナウイルスの感染拡大は続いている状況。最悪5月か6月の開幕で、オリンピック期間はシーズンの試合を中断せずに開催するなどの意見があった。

 

また、クライマックスシリーズを中止又は縮小して行い、11月下旬には日本シリーズを終えればOKとの意見もあった。

 

NPBはもちろん、野球ファン、選手、野球に携わる人は早い開幕を望んでいる。私もその1人。

しかし私は、コロナウイルスの感染状況が好転せず、開催することで感染拡大を招くのであれば、無観客試合を全試合行い、日本シリーズから観客を入れるべきだと思います。

さらにまた感染が拡大したり、選手、球団関係者などがコロナウイルスに感染した場合今シーズンの試合は全試合中止。私は悲しみます。でも仕方ないと思います....

 

 

あのセンバツが中止になっていますからね。

おかげで私の野球への飢えが頂点に達しています。普段の野球が見たい。早くしてくれと思うのです。

 

 

記事を書いている途中ですが、情報が。

NPBは本日23日に開催した12球団代表者会議で、4月24日の公式戦開始・開幕を目指すと決議しました。

 

パリーグは24日から休止。

セリーグは24日.25日の練習試合終了後、休止するということです。再開は4月10日(パ)・14日(セ)からとし、24日に開幕を迎える予定だそう。

 

野球ファンとしては一歩前進したでしょうか。

ひとまず24日を開幕とすれば、ゴールデンウィーク前の開催。人出も見込むことができ、球団にとってもNPBにとっても良い時期だと思います。

 

ただし、それまでに感染者が膨大な数になってしまった場合、また日程を再考する可能性もあります。

「コロナ慣れ」なんて言葉も出ています。慣れてはダメなんです。何考えてるんだって思います。

 

 

詳しい情報はこの後続々と入ってくると思います。

とりあえず、方向性が出て良かったと考えることにしましょう‼️

 

ではまた。

 

 

オリンピックは無理です

こんばんは。小林です。

昨日は野沢菜をつまみに、日本酒を飲みました。おかげで寝過ぎました。9時30分起床ですよ。やらかしました。私が好きな日本酒は男山。口の中にスッと入ってくる感じの?お酒です。

 

さて、新型コロナウイルスの影響がある今、今年予定されている東京オリンピックの開催について問題になっています。

 

東京オリンピック....こんなことあったね

東京オリンピック関連の出来事で、私が個人的に印象に残っているのが、エンブレム問題国立競技場の問題です。

 

エンブレム問題

東京オリンピックのエンブレム(マークっていうか、公式デザインみたいな感じ。)は当初、公募にて選ばれたK.S氏考案のデザインが採用されるはずだった。

しかしながら、ベルギーのとある劇場のロゴと似ていたなどの理由でこのK.S案は白紙撤回された。

そして再公募の後、現在採用されているエンブレムに決定した。

 

国立競技場問題

当初、建築家Z.Hの案が国際コンペティションにて選ばれた。その案は流れるような流線型を用いた新時代を予感させるような案だった。

しかし、建設費などがあまりにも莫大なものとなり、結果的に却下。現在完成している国立競技場のデザインに変更となった。


 

ザックリとした説明ですが、こんな感じ。

招致活動でも色々あったし、なんかゴタゴタ続きで大変ですよね。

 

コロナウイルスの感染拡大

中国・武漢が発生源だと言われているコロナウイルス。やがてそれは中国人観光客が多く訪れていた日本にも、アメリカにも、ヨーロッパにも拡大。

 

日本でも死者が出てしまうなど、一部不安も募ることとなりました。

 

入国禁止の国も

コロナウイルス感染拡大防止のため、全外国人の入国を禁止した国もあります。

 

 

このように、世界中が不安に覆われている状態にも関わらず、オリンピックを開催しようとするとは。頭がおかしいのでしょう。実際にプレーするのは選手です。その選手のことを1番に考える、いわゆる

「アスリートファースト」

が大切なのです。

 

もしオリンピックを強行開催すれば、選手たちは日本に来ることができるのか。行きたいと思える状態なのか。私は行きたくないし、そこで競技などしたくないと思うでしょう。

 

延期?中止?

オリンピックが今年できない。

ではどうすればいいか。私は

 

延期

 

が望ましいと考えています。

中止は無理でしょう。選手のことを考えれば、延期にせざるを得ないと思います。


 

毎回、オリンピックを延期するのならばいいのでしょうが、今回は特別です。私もまさかこんなにコロナウイルスが感染拡大を見せるなど、考えてもいませんでした。予想できませんよ。こんなの。

 

問題はこれらをどう解決していくかです。

チンタラチンタラしているのではなく、ササっと決断を下す。これが大切です。

 

互いの顔を見て相手の出方を見ながら行動する

バカバカしいですけどね。情けない大人たちです。

これは直すことが難しいですね。

私は言いたいことを言う人間なので、多少嫌われます....所詮そういう人間なんだなと思ってますよ。

 

明日から世の中は3連休なんですね。

私は自宅でゆっくりします。

最近体調が悪いので、回復に努めます。

 

良い週末を。

野球の応援しちゃだめ?

こんばんは。小林です。

昨日はちょっと色々あり、ブログはお休みしました。

 

さて、新型コロナウイルスの影響により、プロ野球はもとより他のスポーツにも影響が出ています。

皆さんも報道などで沢山見聞きしているでしょうから、詳しい説明はしませんが。

 

我らが阪神は3月20から華々しく開幕戦を3連勝で....

とも行かず。あえなく中止となり、代わりに練習試合が組まれました。

 

3月20.21.22日ヤクルト 神宮

24.25日 横浜 横浜

27.28.29日 広島 京セラ

31.4月2日 巨人 東京ド

4.5日 中日 ナゴヤ

 

今のところ決まっているのは以上の12試合。

開幕が伸びればさらに練習試合は増えます。

何としても開幕して欲しいです。

 

ところで、開幕日については4月10日以降に考えられているとのこと。

 

開幕日は金曜日にするのが基本となり、4月10、17、24日との案が示されている様子。

しかし、一部メディアには開幕日が5月に延期するのではないかとの憶測も。どうして5月なのか?

 

 

それは、海の向こう。アメリカ・メジャーリーグも開幕日を延期し、6月開幕いや、7月にも開幕する可能性があるという。MLBにつられてNPBも開幕を5月ないし6月、7月に延期するなんてことはあるのだろうか。私は無いと思う。絶対。

 

 

世界を見渡してみても、このコロナウイルスの感染拡大が著しい今。オリンピックなどと言うふざけた話があるのか。

 

私はオリンピックは延期になると思う。こんな状態で開催しても、選手は絶対に日本に来たくないだろうし、その時期にフランスなどが今行っている制限を解除しているのかどうかも分からない。

 

 

話を元に戻そう。

プロ野球がもし開幕したとしても

「やった〜‼️」

「よっしゃぁ〜❗️」

となるのか。

 

JリーグNPBが設置した

新型コロナウイルス対策連絡会議」

の中で、スタンドでの応援などについても触れられました。

 

ジェット風船応援ー飛沫感染 どのチームも?

肩組み、飛び跳ねなど集団での動きの伴う応援  ー接触感染 ロッテとか?

 

立ったり座ったりを繰り返す集団での動きの伴う応援ー接触感染 広島とか?

指笛の応援ー飛沫感染 ロッテとか?

トランペット・ホイッスル等の鳴り物応援

飛沫感染 どのチームも?

メガホンを打ち鳴らしながらの声援ー飛沫感染

あー阪神とかありますわ。

 

ビッグフラッグ応援ー接触感染 どのチームも?

ビッグプレー、ファインプレー等での観客のハイタッチー接触感染 そりゃあいいプレーには拍手とかするでしょ。

両手をメガホン代わりにした大声での声援、応援

飛沫感染 あるっちゃあるかな。

フラッグ応援ー接触感染 西武とか?

以上が感染リスクが高いと判断されているものだ。

 

これを抜いたら、プロ野球の応援の文化がなくなってしまうじゃないか...と思うのは私だけ?

何でもかんでもリスクリスクうるさい気がしますが、相手は姿が見えないのです。

 

ロッテは応援がすごいことで有名ですが...

指笛=ロッテってイメージ。

 

 

中リスク

応援団による声の指揮による歌唱+拍手応援

応援団の太鼓リードによる声援、拍手

プレーの度の拍手や通常の声援(両手をメガホン代わりに使わない)

 

要検討 サメダンス応援

応援タオルを回す、応援タオルを横に広げて左右に振る

 

 

 

なんとサメダンスが名指しを受けました。

おおこれは何という....意味がわからないですね。

これくらいいいじゃんって思いますけど。うーん。

 

 

 

これらの意見をまとめると

 

「応援くらいさせてくれよ‼️」

 

となるわけです。

感染リスクと応援。どちらを取るかが分かれ目ですが、専門家からしたら感染リスクを取るのは当たり前。専門家なのですから。

 

しかし、私達は応援をしたいのです。

チームを愛し?

チームのことが大好きで。

チームのことをいつも考えているファン。

 

このチームへの愛情は、コロナにも負けません。

ウイルスにも勝つことができると思ってます。

 

ただ、

他人には移したく無いよね...ね?

という訳で、週末はYouTubeで過去のワールドシリーズでも見ようと思います。外出自粛要請が出たので。

 

ではまた。

 

 

【連載】夏の大会への提言② 最終回

    

こんばんは。小林です。

 

今まで私は「早稲田式」といわれるスコアブックを使っていました。ただ、スコアブックには「慶応式」もあり、早稲田式とは記入方法が異なります。

 

慶応式のスコアブックはプロ野球の公式記録員も使用しており、「プロ野球式」といわれることも。

新しく慶応式にチャレンジしてみようかなと思うこの頃です。

 

 

さて、夏の大会への提言第2回です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      〜夏の大会への提言〜

高野連の皆さま、私のようなヘナチョコブロガーが提案しますので、参考にして下さったらうれしいな...

 

 

 

目次 第2回 全校出場以外の場合を考える

 

①地方大会でのなんらかの優遇措置

②練習試合を甲子園で

③開会式に参加・グラウンド一周

④土を送る

⑤スタンドに招待

 

一つずつ見ていきましょう。

 

 

 

①地方大会でのなんらかの優遇措置

 

センバツに出場できなかった高校をシード(準決勝くらいから登場)・「センバツシード権」とし、夏の甲子園につながる地方大会を戦う。

私は予選などは免除しても良いと考えている。

それくらいの優遇措置があってもいいはずだ。


 

②練習試合を甲子園で

 

センバツに出場できなかった高校生達を練習試合という形で甲子園に招待し、プレーだけでもして頂く。テレビも中継するべきで、どのような選手が「センバツに出ることができないという悲しみを抱えながら、気持ちの切り替えを余儀なくされた」のかがよく分かる。

 

③開会式に参加・グラウンド一周

 

夏の甲子園の開会式にセンバツ出場校となるはずだった高校を招待。夏の出場校と一緒に開会式に出て、観衆からの大きな拍手を浴びるべき。

できれば、その後にグラウンドを一周し、拍手をさらに浴びるという案だ。

④土を送る

 

これは少し物足りない気がする。

センバツ出場校に甲子園の土を送る。

しかし、これだけでは優遇措置とは言わないだろう。他の方法を検討するべき。

 

⑤スタンドに招待

 

これも④と同じく、少し物足りない。

スタンドに招待するのは良いが、必ず「プレーさせてやれないのか」と言う人間が出てくる。

招待するだけでは、高校球児をバカにしている感じがしてならない。

 

 

第1回

から2回にわたり、夏の大会はどうするべきか考えてきた。

 

私は夏の出場校とセンバツ出場校を合わせた81校で試合をすることが最善の策だと考えている。

 

それじゃ長すぎる

飽きる

 

この言葉を使うのは野球ファンではない。

私の意見だが。

 

高校球児はもとより、他の競技についても何か優遇措置を用意してくれないか。

高校球児の他にも悔しい思いをした学生はいたはずだ。

 

臨機応変な対応を高野連高体連に求め、提言の結びとしたい。